翻訳と辞書 |
水滸伝 (漫画)[すいこでん]
『水滸伝』(すいこでん)は、横山光輝の漫画作品。1967年から1971年にかけて潮出版社の「希望ライフ」および「希望の友」に連載された。 == 概要 == 本作は、中国四大奇書の1つである『水滸伝』(水滸傳)を漫画化したものであり、横山の漫画作品において中国歴史ものの第1作にあたる。百二十回本を準拠にほぼ原作に忠実に進行するが、少年誌という性格上残虐描写、性描写はほとんど削られており、また随所に改変、省略が見られる。また当時は日中国交正常化前だったため資料不足からか細かな誤りも見受けられる。 現在、単行本全8巻、文庫版全6巻が発行されている(単行本のうち本編は第7巻までで、8巻には後に描かれた武松、項充、樊瑞をそれぞれ主人公とした外伝3本が収められている。文庫版には4 - 6巻の巻末に1話ずつ収められている)。また、2011年3月5日から8月5日まで1冊ずつ決定版(B6判)も全6巻発売された。 1973年から1974年にかけて日本テレビで放送されたテレビドラマ『水滸伝』は本作を原案としており、オープニングで原案:横山光輝とクレジットされている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「水滸伝 (漫画)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|